ファミレス街道散歩
久我山の西側に接する三鷹市の東八道路と吉祥寺通り沿いには、いろいろなファミレスやお店が点在します。車や自転車で行くと近いですが、健脚向きの散歩コースとして買い物や食事をしながら歩いてみるのはどうでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
牟礼橋を南に行き下本宿通りに出ると、古本屋の「ブックオフ」北烏山店があります。コミックやCDが充実。 世田谷区北烏山5-21-11 |
トヨタショップ前の角を南に行くと、スーパー「さえきキ食品館」北烏山があります。品数が豊富で鮮魚が充実。お寿司がおすすめ。 世田谷区北烏山7-22-6 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「さえきキ食品館」向かいの小道を西に入っていくと、巨木の並木道があります。樹齢はどのくらいだろう。 | 「さえきキ食品館」向かいの飲食店街。意外と穴場。 | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
バス通りを南に行きテニスコートを東に右折すると、広い空と田園風景が広がります。雑木林もあって国木田独歩の「武蔵野」の風景のよう。 | 吉祥寺通りに出ると長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」があります。このあたりファミレスが集まっています。 東京都三鷹市新川2-4-30 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
よく利用する和食ファミレスの「夢庵」三鷹北野店。お豆腐や天ぷらなど安くて美味しいです。 三鷹市新川2-4−28 |
「ステーキのどん」三鷹店お肉好きにおすすめ。ボリュームがあります。 三鷹市新川2-8-19 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
焼肉ファニレスの「でん」三鷹新川店。「どん」の向かいにあって紛らわしいかも(笑) 三鷹市新川2-10-24 |
リサイクルショップの「トレジャーファクトリー」たまに覗くと掘り出し物が見つかります。 三鷹市新川2-15-20 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「TSUTAYA」の並びにホームセンターの「ホームピック」があります。この隣にはスポーツ用品の「ビクトリア」があります。 三鷹市新川3-6-25 |
「トレジャーファクトリー」前の交差点を北に(一方通行)行き東八道路を左折してすぐに、「TSUTAYA」三鷹新川店があります。店内は広く本数も多いです。レンタル半額デーは終日混んでいます。 三鷹市新川3-3-36 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「TSUTAYA」の北側の道路の向かいには「藍屋」三鷹新川店があります。おもてなし向きの和食ファミレス。 三鷹市新川3-1-17 |
「藍屋」の斜め向かいには久我山駅舎内にもできた「グラッチェガーデンズ」の三鷹牟礼店。値段はリーズナブルですが店内は落ち着いた雰囲気です。 三鷹市牟礼7-1-37 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ユニクロの隣にできた、しゃぶしゃぶの「どん亭」三鷹店。ステーキのどんの姉妹店です。 三鷹市新川2-11-1 |
「ユニクロ」三鷹新川店。土日は路上駐車が増えます。 三鷹市新川2-11-1 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ユニクロ前の道路は桜並木。花見の季節はきれいです。 | 東八道路を東に行くとドラッグストアの「サンドラッグ」三鷹牟礼店と、酒DSの「カクヤス」三鷹店があります。ワインの種類が豊富。 三鷹市牟礼5−8−11 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
富山のお煎餅屋さん「ささら屋」の直売店。私はここの生姜揚げ煎餅がお気に入り。 | ドライブスルルーもあるマクドナルド | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
都民生協牟礼店。レジ袋は有料。会員でなくても買うことができます。 |
スーパーAZUMAが業務用スーパーにリニューアル。2階は焼肉の「牛角」です。 | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
放射5号線(東八道路)の工事がすすんでいる「AZUMA」の前。からトヨタショップ前。このあたりから牟礼橋にかけて道路工事予定地になっています。(地図) |
「AZUMA」の向かいのカラオケ「KITANO」。この横にコロッケの売店があり揚げたてが美味しいです。この奥には銭湯「北野湯」があります。 | |